晴山日記 2016年7月
夏の活動の紹介です。
桑の実を食べました!
毎年、子ども達が楽しみにしている桑の木に今年も実が付きました。
「おいしいねー!」「ブドウみたいなのがおいしいんだよ!」など様々な声が聞こえてきました。
中には木に登り友達や、小さい子どもに実を取ってあげる子どももいました。

七夕の飾りつけを行いました!
子ども達は自分たちの願い事を書き、お願いをしていました。

ジャガイモの収穫を行いました!
春先に植えたジャガイモが収穫できるようになりました。
「おおきぃー!」「ほったら、みつけた!」など様々な感想が聞こえてきました。
ジャガイモは8月にカレーライスにして食べる予定です!

毎年、子ども達が楽しみにしている桑の木に今年も実が付きました。
「おいしいねー!」「ブドウみたいなのがおいしいんだよ!」など様々な声が聞こえてきました。
中には木に登り友達や、小さい子どもに実を取ってあげる子どももいました。



七夕の飾りつけを行いました!
子ども達は自分たちの願い事を書き、お願いをしていました。


ジャガイモの収穫を行いました!
春先に植えたジャガイモが収穫できるようになりました。
「おおきぃー!」「ほったら、みつけた!」など様々な感想が聞こえてきました。
ジャガイモは8月にカレーライスにして食べる予定です!



(晴山幼稚園)
2016年7月 6日 07:40
1