HOME > 晴山日記

晴山日記

秘密基地をつくっています!

新緑の緑が幼稚園を囲い、外遊びが心地よい季節になりました。
5月には鯉のぼりもあがり、子供たちは大きな鯉を見上げてたくさんの笑顔をみせてくれました。




桑の実を採って、絞って、絵をかいたり…自然の遊びを自主的に楽しんでいます。



虫取り網も人気です。

いろんな虫を見つけては、じぃーと観察して

「この虫、赤いね!」「小石の下にいっぱいいるね!」などと教えてくれます。

今年はカブト虫はたくさん見つかるかな?



晴山幼稚園では自然豊かな幼稚園として、さまざまな植物を育てていますが、今回新しく子供たちが遊べる畑エリアを開拓中です。

しっかりと安全対策をしたうえで、雑草をぬき、階段をつくり・・

着々とできあがっています。



場所のヒントは園の奥です。

夏ごろには完成する予定なので楽しみにしていてね。

夏の活動の紹介です。

桑の実を食べました!
毎年、子ども達が楽しみにしている桑の木に今年も実が付きました。
「おいしいねー!」「ブドウみたいなのがおいしいんだよ!」など様々な声が聞こえてきました。
中には木に登り友達や、小さい子どもに実を取ってあげる子どももいました。
natuno10.jpg   natuno9.jpg   natuno11.jpg

七夕の飾りつけを行いました!
子ども達は自分たちの願い事を書き、お願いをしていました。
natuno.jpg   natuno1.jpg

ジャガイモの収穫を行いました!
春先に植えたジャガイモが収穫できるようになりました。
「おおきぃー!」「ほったら、みつけた!」など様々な感想が聞こえてきました。
ジャガイモは8月にカレーライスにして食べる予定です!
natuno6.jpg  natuno5.jpg  natuno4.jpg




春の活動です。

新学期になり、入園・進級と新しい環境になった子ども達。初めは少し戸惑いを感じたようですが、
少しづつお友達や先生に慣れてきて毎日元気に遊んでいます。

harunokatudou9.jpg  harunokatudou10.jpg  harunokatudou12.jpg  harunokatudou11.jpg

年長さんは年少さんや年中さんを連れて、園庭探検を行いました。
お兄ちゃんお姉ちゃんに色々と案内をしてもらっています!
harunokatudou15.jpg  harunokatudou16.jpg

子どもの日には大きな鯉のぼりに大興奮!!
「つかまえたー!にげた!!」と空に昇っていく鯉のぼりを追いかけています。
harunokatudou13.jpg  harunokatudou14.jpg

年長さんは芋の苗植えを行いました。
「これからお芋が出来るの!?」と興味津々です。
harunokatudou1.jpg  harunokatudou2.jpg

harunokatudou3.jpg  harunokatudou4.jpg


因みに、苗植えをする前にどうやって畑を綺麗にするのかも体験しました。
大きな草を抜いてトラックターを近くで見学しました。トラックターは見たことがないようで
「カッコいい!」と大喜びでした!!
harunokatudou5.jpg  harunokatudou6.jpg

harunokatudou7.jpg  harunokatudou8.jpg


冬の活動を紹介します。

冬に有った活動をまとめて紹介します。

クリスマス会を行いました。
サンタさんが三人来てくれて、けん玉やカルタなどのプレゼントをもらいました。
年少さんはサンタさんの登場に顔を引きつらせていましたが、最後は笑顔でプレゼントを受け取っていました!
nijyuuhatikurisumasu1.jpg   nijyuuhatikurisumasu2.jpg   nijyuuhatikurisumasu3.jpg


冬休みが明けてお餅つき会を行いました。
まず、もち米を蒸ます。「お餅のにおいがする!」「ご飯だ!」
など、もち米がお餅になることに興味津々です。
amotituki1.jpg   amotituki2.jpg   amotituki3.jpg

餅をつくタイミングに合わせて「よいしょ!」と掛け声で応援してくれました!
年長さんは自分も餅つきに挑戦です。
amotituki4.jpg   amotituki5.jpg   amotituki6.jpg

ついたお餅はきな粉に付けて食べました。「おかわりある?」とおいしそうに食べていました!
amotituki8.jpg   amotituki9.jpg


節分の豆まきを行いました!
鳴きながらも必死に新聞紙で作った豆を鬼にまいています。
なんと、鬼に先生がさらわれそうになり、それに助けに入る勇敢な子もいました!
setubunna1.jpg   setubunna2.jpg   setubenna3.jpg



これから幼稚園では発表会が行われます。毎日、練習を頑張っている子ども達。
本番当日、お父さんお母さんの前で素敵な劇を見せてくれることを楽しみにしています!



ヘチマでスポンジを作りました。

行事が目白押しで忙しかった10月が過ぎ、11月12月と子ども達は少しゆっくりと秋の自然と
関わっていました。いくつか紹介していきます!

ヘチマでたわしを作りました。
大きなバケツでお湯を沸かして、ヘチマを茹でます。
hetima4.jpg     hetima8.jpg

hetima1.jpg     hetima6.jpg

「きゅうりを茹でてどうなるのー?」などヘチマをあまり知らない子ども達。
茹で上がって皮をむいたら、白いスポンジが出来てビックリの様子でした!

hetima3.jpg     hetima10.jpg

hetima7.jpg
出来上がったスポンジは干して、年末の大掃除に使ってみるそうです。

hetima11.jpg     hetima9.jpg
茹でた時に落ちていた種を集める子もいました。
この種がどんな使われ方をするか楽しみです!


ハロウィンパーティー開催です!

10月29 30日とハロウィンパーティーを行ないました。
「かぼちゃん」が遊びに来て皆にお菓子を配ってくれました!
年少組はブレスレット探し、年中組はかぼちゃんのクイズ大会。
harowina1.jpg   harowina5.jpg  

harowina7.jpg   harowina6.jpg

年長組は衣装を作り本格的な仮装に挑戦!
haworina3.jpg   harowina2.jpg   harowina4.jpg

思い思いの衣装でダンスやお菓子、マジックなどを楽しんでいました。
harowina11.jpg   harowina8.jpg   harowin13.jpg

harowina12.jpg   harowin14.jpg   harowina15.jpg

年少さんはかぼちゃんに驚き顔が引きつってしまう子も居ましたが、慣れてくると「トリック オワ トリート」と
おまじないを言ってお菓子をもらったり、年中組、年長組は仮装の衣装を作り魔女やドラキュラ、お化けに
なりきって楽しんでいました。

焼き芋会を行ないました。

10月26、27、28日と焼き芋会を行ないました!
年長組は畑に大きな穴をあけて、年中組と年少組は園庭にドラム缶を置いて
行ないました。
yakiimo4.jpg   yakiimo11.jpg

yakiimo3.jpg   yakiimo12.jpg
まず、焼き芋を作るために炭を作ります。
火が大きくなっていくことを間近で体験します。

yakiimo6.jpg   yakiimo7.jpg

yakiimo13.jpg   yakiimo14.jpg
次は子ども達が火の中に木を入れて大きくしていきます!
どんどん大きくなっていく火。「火って熱いんだね」と汗だくな子ども達でした。

yakiimo8.jpg   yakiimo15.jpg
火が落ち着いて炭になってきたら、いよいよ芋を入れていきます。

yakiimo10.jpg   yakiimo9.jpg   yakiimo1.jpg

yakiimo16.jpg   yakiimo17.jpg   yakiimo18.jpg
出来上がった焼き芋は園庭で食べました。皆で食べる焼き芋は特別、おいしいようです!
特に、年長組は5月に自分たちで植えた芋を収穫して、自分たちで炭をつくって芋を焼いて食べるという
一連の流れを経験できた貴重な1日だったと思います。






芋ほりを行ないました!

10月21日に芋ほりを行ないました。
年長さんが5月に苗植えを行ない、草取りなどお世話をしてくれたサツマイモが
収穫の時期になりました。

芋づるを引っ張り、綺麗にます。
imohori1.jpg     imohori228.jpg
芋ほりを楽しみにしていた子ども達は、ツルを引っ張る練習を教室で練習していました!
imohori828.jpg

ツルの掃除が終わったら、いざ芋ほりです!
imohori328.jpg     imohori428.jpg

imohori528.jpg     imohori628.jpg

imohori728.jpg


今年は9月の長雨の影響で芋が例年より小ぶりに感じましたが、自分で掘って芋が採れる
という事は大きさに関係なく嬉しいようで、「楽しかった!」という声を多く聞きました。
来週は収穫した芋で焼き芋を行ないます。芋ほりをしている最中も「焼き芋やりたい!」と
言っている子がいるくらい楽しみにしている行事です。天気もしばらく安定するようで、今から楽しみです!

運動会の予行練習を行ないました。

10月6日に運動会の予行練習を行ないました。
天気にも恵まれ、子ども達は元気いっぱいに競技に取り組んでいました!

undoukai1.jpg     undoukai2.jpg

undoukai4.jpg     undoukai5.jpg

   undoukai6.jpg     undoukai7.jpg

undoukai9.jpg     undoukai10.jpg

undoukai12.jpg

運動会当日も今のところ天気は良いようです。予行練習を通して子ども達の気持ちは運動会に
向いています。運動会本番が楽しみです!



カレーライスパーティーを行ないました!

8月31日にカレーライスパーティーを行ないました。天気が危ぶまれましたが、
どうにか開催することができました!

その時の様子をご紹介します。
まず、登園した子から順にカレーに使う野菜を切っていきます。
karei1.jpg     karei2.jpg


皆が登園したら、園庭に材料を運んで火おこしです。
「火はまず燃えやすい物につけて、段々と大きくしていくんだよ」と園長先生が教えてくれています。
karei3.jpg     karei4.jpg

段々火が大きくなってくる様子に興味津々!
karei5.jpg


火が強くなって来たら、野菜を入れてかき混ぜたり、水やカレー粉を入れてカレーを作っていきます。
かまどの火は家のコンロと違い、煙が出たり火が大きいため熱かったりと初めての経験に少し
戸惑っていました。
karei6.jpg     karei15.jpg   

karei8.jpg     karei10.jpg

完成したカレーは皆でおいしく食べました!
karei11.jpg     karei12.jpg

karei13.jpg     karei14.jpg

自分たちで作ったカレーは‘自分が作った‘という思いがあるからか、野菜たっぷりのカレーを野菜が苦手な子もお代わりをしていました。「ピーマン食べられた!」と誇らしげです。
この経験を通して苦手な野菜への思いが変わってくれたらいいですね!

123

アーカイブ

このページのトップへ